- 年間休日120日
- 社用車、PC、スマホ、制服、安全靴を貸与
- 社内イベント
- 退職金制度
- 転勤無し
- 道内勤務
- 経験者尚良し
【帯広】食品産業用機器の機械メンテナンススタッフ
北海道イシダは世界トップクラスのシェアを誇る計量器類メーカー「はかりのイシダ」グループ/未経験応募OK
・20代から30代のスタッフが正社員として活躍中
・地元、北海道で安定して働くことができます
・札幌本社は自社ビルで地下鉄、JR「白石」駅から徒歩10分の好立地
・ボーナスは 10年連続で年3回支給

アピールポイント!
【北海道シェアNO.1】
世界トップクラスのシェアを誇る「はかりのイシダ」グループの北海道販売会社として50年の歴史がある当社は、計量器、包装機で道内トップシェアになります。
納品~アフターメンテナンスまで全工程に携わることが出来ますので、顧客様との信頼関係が深まるこができ「ありがとう」と言われる喜びを感じることができます。
【自社ビルの本社は好立地】
地下鉄「白石」駅、JR「白石」駅から徒歩10分の好立地にあり、通勤がとても便利。地元の北海道で腰を据えて働きたいUIターン希望の方もOK、安心して就職できるよう社宅も準備しています。
【ボーナス 10年連続年3回支給】
いつも頑張って働いてる社員の皆さんにしっかり還元しています。1年に1回ある昇給制度、各種手当なども充実していますので、プライベートも充実して働いていただけます。
未経験の方でも研修制度、通信教育無料受講制度がありますので、安心して働くことができます。人事評価制度により、昇格・賞与を評価していますので中途のリスクもありません。
少しでも気になった方は「応募ボタン」より気軽に応募ください。
募集要項
お仕事No. | 4 |
---|---|
職種 | 食品産業用機器の機械メンテナンススタッフ |
仕事内容 | イシダ製機器のメンテナンス業務(計量機、包装機、産業用機器)、 および機器の納品・設置作業を行っていただきます。 <具体的には> 1.パソコンによる修理業務報告書作成 2.お客様からの電話による修理・問合せ対応 3.お客様先へ訪問し、修理・設置業務 お客様に製品を納入するときのセットアップや、納入後の点検や修理の製品メンテナンスを担当します。 幅広い製品群に対応できる技術はもちろんのこと、現場のお客様とコミュニケーションをとるため、 対人スキルも重要になるお仕事です。 *交代で土・日曜日出勤の場合があります。(代休あり) *1年間札幌本社にて研修があります。(社宅あり) *未経験、他業種の方も、親切・丁寧に指導いたします。 *各種研修制度が充実しています。 *有給休暇5日以上取得できます。(会社有休休暇指定日) *社有車(AT車)毎日運転あり、道内全域を車で移動 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月※待遇は変わりません) |
給与 | 月給210,000~278,000円(一律手当含) ※経験・年齢・資格などを考慮し、当社規定により決定します。 【賞与】 ・10年連続 年3回支給(※期末賞与含む) 【手当】 ・ライフプラン手当:29,000~50,000 ・住宅手当: 4,000~8,000円 ・業務手当:36,000~40,000円 ・家族手当:10,000~ ・役職手当: 2,000~100,000円 【昇給】 ・年1回:毎年4月より実施 |
勤務地 | 帯広市西17条南5丁目42番9号 |
最寄駅 | JR「帯広」駅より車で約10分(車通勤可能) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) 実働8時間00分 残業あり(平均20時間) |
休日・休暇 | ・年間休日 116日(有給休暇奨励日8日含め 124日) 週休2日制(基本は土日ですが、交代で土日勤務の場合あり。※代休あり) ・祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇奨励日あり(全員5日以上) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生・財形) ・企業型確定拠出年金 ・退職金共済 ・退職金制度(勤続5年以上) ・1人に1台の社用車、PC、スマホ、制服、安全靴を貸与 ・通信教育無料受講制度 ・健康診断受診率100%(40歳以上は人間ドッグ受信 ・奥様の健康診断費用負担(扶養配偶者) ・インフルエンザ予防接種の費用負担(扶養家族分も含む) ・再雇用制度(定年60歳) ・社員旅行あり(昨年は沖縄) ・受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所は屋外になります) |
応募条件 | ・高卒以上 ・資格不問 ・普通自動車免許(AT限定OK) ・地元、北海道で安定した環境で働きたい方 ・転勤可能、転勤不可を選択できます ・UIターン希望OK ※面接は東京・大阪・名古屋、WEBで実施可能 ・やりがいを持って働きたい方 ・イシダグループの目指すべき姿、 企業理念、行動規範を実践でき、 コミュニケーション能力があり、 明るく楽しく前向きに、 チームで仕事を進める事が出来る方。 |



企業PR
イシダは民間初のハカリメーカーとして1893年に創業し、先進の計量技術で社会に貢献して参りました。
「三方良し」の企業理念は、歴史の中で脈々と受け継がれ、今後も継承していきます。
北海道イシダは、その北海道の販売部門を担うグループ会社として50年安定した経営を続けています。
社員の働きやすい環境はもちろんのこと、ご家族など関わる人を大切にしており、転勤可能・転勤不可を選択できる制度やご家族の健康診断費用負担など様々なサポートを取り入れています。もちろん繁忙期など大変な時期もありますが、社員全員で問題解決していく風土があります。北海道で安定した環境で働きたい方の応募をお待ちしております。
企業情報
社名 | 北海道イシダ株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通1丁目南1番10号 Tel:011-863-4111 Fax:011ー863-3553 |
代表者 | 代表取締役社長 笠井 剛 |
設立 | 1968年4月 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【計量・包装機器全般、異物検出器、店舗・工場・物流システムなどの販売及びメンテナンス】 「食のインフラ」として、産地から小売業まで食のすべてにおいて、 ”はかる”・”包む”・”検査する”・”表示する”・”つなぐ”の5つの提供可能価値で、お客様に信頼と満足を提供する企業として事業展開しています。 |
自社HP | https://www.ishida.co.jp/ww/hokkaido/ |